top of page

同窓生、橋本トレーナーによる講習会開催

  • クボップ
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 2分

 3月21日(水) 同窓生であるプロサッカー選手 田島翔選手(ラスベガスシティFC)のご紹介で、プロトレーナーの橋本さんにトレーニングをしていただく機会を得ました。橋本さんご自身も同窓生で田島選手とは同級生だそうです。

 橋本さんはさサッカー日本代表 長友佑都選手のトレーナーとして知られる木場(こば)トレーナーのジムでトレーナーとして活躍されている方です。この度はご縁があり、上磯中学校の生徒を対象にボランティアでトレーニングをしていただきました。

今回のトレーニングの課題は

「体幹、俊敏性を意識しながら、各スポーツに通じる身体の動きを学ぶ」

というものでした。

 本校からは、男女バスケットボール部、男女バレーボール部、陸上競技部、野球部、柔道部が参加し、参加者は全員プロのトレーナーさんによる貴重なお話を、真剣な眼差しで聞き入っていました。 

 前半は冗談を交えつつ、生徒目線のわかりやすい説明で「体幹とはどこか?」「体幹を鍛えると何が良いのか?」など質問をしながらの体験型の講習となりました。

 後半は、具体的なトレーニング方法を実践していきました。ただやるだけではなく、そのトレーニングを行う意味や意識すべきポイントを説明しながらの実践となり、生徒たちは「キツイ―」「ツライ―」などと言いながらも楽しそうに行っていました。

 講習後は野球部主将の手塚君が代表してお礼の挨拶をし、最後は笑顔で写真を一枚。

橋本トレーナー、田島選手、貴重なお時間をいただき、

                  本当にありがとうございました!!


 
 
 

コメント


bottom of page